地元の食材を使ったおすすめレシピ

レシピ No.222

もちと長芋のお好み焼き

もちと長芋のお好み焼き

食材:ナガイモ

ナガイモの食材情報はこちら

みんなで楽しもう!アレンジもちレシピ

材料(4人分)

切りもち4個
長芋200g程度
豚バラ肉120g
小ねぎ1/2袋
片栗粉大さじ1
ソース、マヨネーズ、小ねぎ、かつお節、青のり、紅しょうが適量

調理方法

  1. もちを1cm角に切る。長芋は皮をむき、1cm角に切る。豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。小ねぎは小口切りにする。
  2. もちと長芋、小ねぎをボールに入れ、片栗粉を加えてまぜる。
  3. 豚バラ肉を中火のホットプレートやフライパンで焼き、皿に取り出しておく。②を平らにのばし、フタをして弱火で5分ほど焼く。ヘラでギュッと押して形をととのえて裏返す。再びフタをしてもちがやわらかくなるまで焼く。
  4. やわらかくなったらお皿に盛り、豚バラ肉をのせる。ソース、マヨネーズ、小ねぎ、かつお節、青のり、紅しょうが等をトッピングして完成!
 

お正月で飽きちゃったおもちもペロリと食べられます!
裏返す時にバラバラになりやすいですが、 またギュッと押し付けて形を整えればOK!1人分サイズで作るのもいいですね。家族でわいわいホットプレートを囲めば、鉄板屋さんに来たみたいで楽しいです(^O^)

\これもオススメ/

めんたいトッピングもち2種

切りもち4個
(A)めんたいチーズ:明太子、ピザ用チーズ適量
(B)めんたいマヨ:明太子、マヨネーズ、刻み海苔適量

調理方法

  1. 切りもちを水にくぐらせ、油を敷いたホットプレート等で、フタをして弱火で5分ほど焼く。焼き色がついたら裏返す。
  2. (A)もちに明太子ととろけるチーズをのせる。(B)明太子とマヨネーズを混ぜてめんたいマヨを作り、もちにのせる。
  3. 再びフタをしてもちがやわらかくなるまで焼く。(B)めんたいマヨに刻み海苔をのせて完成。
 

お好み焼きと同時調理できます!詳しくはYouTubeの「JAにいがた南蒲チャンネル」でレシピ動画をチェックしてください♪

食材のご購入は

  • なんかん直送便
    なんかん直送便
    産地直送・安心・安全のJAにいがた南蒲が運営している農産物直売サイトでご購入いただけます。
  • JAにいがた南蒲 農産物直売所 ただいまーと
    JAにいがた南蒲 農産物直売所 ただいまーと
    新潟県三条市福島新田丁634 tel0256-46-8313 fax0256-46-8300
    営業時間 9:30~18:00 定休日 毎月第1・3火曜日 駐車場 128台

※「なんかん直送便」「ただいまーと」では、当HPに掲載のすべての農畜産物を販売しているわけではございません。あらかじめご了承ください。