地元の食材を使ったおすすめレシピ

レシピ No.194

ゴボウと牛肉のおこわ

ゴボウと牛肉のおこわのイメージ

食材:ゴボウ

ゴボウの食材情報はこちら

おこわを炊飯器で

【1人分約449kcal】

材料(4人分)

餅米3カップ(540ml)
300ml
ゴボウ1本(150g)
牛薄切り肉100g
A
 水カップ1
 酒大さじ1
 しょうが汁大さじ1
B
 みりん大さじ2
 しょうゆ大さじ2
 塩小さじ1/2
ユズ、スダチなど少々
クコ少々

調理方法

  1. 餅米は洗い、たっぷりの水に約1時間浸す。ざるにあげ水気を切る。
  2. 炊飯器に餅米と分量の水を入れ、普通に炊く。
  3. ゴボウは皮をこそげて、ささがきにし、水にさらして、あくを抜き、ざるにあげる。肉は細切りにする。
  4. 鍋にAと肉を入れて煮る。沸騰したら、ゴボウとBを入れて煮汁が100mlくらい残るまで煮る。
  5. おこわが炊き上がったら、(4)を煮汁ごと加えて、よく混ぜる。好みでユズなどの汁を掛ける。クコを載せて飾る。

おこわを炊飯器で炊けることを知らない人が案外多いようです。炊飯器におこわの目盛りがあるときは、餅米を洗って、その水位に。またはたっぷりの水に浸して、ざるにあげ1カップに対して100mlの水加減で普通に炊きます。豆はもちろん、栗、芋、山菜など炊き込んで変化を楽しみましょう。

食材のご購入は

  • なんかん直送便
    なんかん直送便
    産地直送・安心・安全のJAにいがた南蒲が運営している農産物直売サイトでご購入いただけます。
  • JAにいがた南蒲 農産物直売所 ただいまーと
    JAにいがた南蒲 農産物直売所 ただいまーと
    新潟県三条市福島新田丁634 tel0256-46-8313 fax0256-46-8300
    営業時間 9:30~18:00 定休日 毎月第1・3火曜日 駐車場 128台

※「なんかん直送便」「ただいまーと」では、当HPに掲載のすべての農畜産物を販売しているわけではございません。あらかじめご了承ください。