季節を彩る地元の食材

野菜類

クリ

クリのイメージ

地元の食材を使ったレシピはこちら

【旬:11月~12月】

●ほっこりおいしい、秋の味覚
ふっくらつやつやの茶色い姿が愛らしい「栗」は、日本をはじめ、中国、ヨーロッパ、米国などに自生し、昔から食されてきました。そのため、栗ご飯や栗きんとん、焼き栗、モンブランやマロングラッセ……と、栗を使った料理は世界各国、実にさまざまです。

■みなさん、知っていますか?

◆栄養・保存方法
炭水化物が多く、糖の代謝を助けるビタミンB1、B2、ナイアシンも含まれるので、効率良くエネルギー補給できます。さらに、栗のビタミンCはでんぷん質に包まれているため、加熱しても損失が少なく、高い美容効果や免疫力アップの効果もあります。皮をむいたり、ゆでたりと、ちょっと手間は掛かりますが、栄養満点の食材です。
むき栗に比べ、鬼皮が付いている方が鮮度は保たれますが、室温に置いたままにすると虫が湧きやすいので、冷蔵庫のチルド室に保存し、なるべく早めに加熱します。ゆでたり蒸したものは冷凍保存できます。
★選び方
つやがあり、実に重みがあるものを。鬼皮に穴が開いているものや白い粒が付いているものは虫食いなので避けます。
☆食べ方のヒント
皮をむくコツは、熱湯に20分ほど漬けておくこと。そうすることで鬼皮がやわらかくなり、むきやすくなります。底面を少し切り落とし、先端に向かって鬼皮を渋皮と一緒にむきます。栗専用の皮むき器を使ってもよいでしょう。ゆでるときは皮ごと熱湯で約30分加熱します。半分に割ってそのまま食べたり、スプーンなどで実を取り出し、つぶしてペーストにするとお菓子にも使えます。

食材のご購入は

  • なんかん直送便
    なんかん直送便
    産地直送・安心・安全のJAにいがた南蒲が運営している農産物直売サイトでご購入いただけます。
  • JAにいがた南蒲 農産物直売所 ただいまーと
    JAにいがた南蒲 農産物直売所 ただいまーと
    新潟県三条市福島新田丁634 tel0256-46-8313 fax0256-46-8300
    営業時間 9:30~18:00 定休日 毎月第1・3火曜日 駐車場 128台

※「なんかん直送便」「ただいまーと」では、当HPに掲載のすべての農畜産物を販売しているわけではございません。あらかじめご了承ください。