SNS利用規約

にいがた南蒲農業協同組合 SNS運営について

にいがた南蒲農業協同組合 SNS利用規約

にいがた南蒲農業協同組合(以下「当組合」といいます)が運営・管理するソーシャルメディア(以下「SNS」といいます)およびそれに付随するサービス(以下「本サービス」といいます)のご利用にあたり、以下の利用規約(以下「本利用規約」といいます)に基づいて運営いたします。

  1. 本利用規約への同意
    本サービスの利用に際し、事前に本規約をご確認いただき、同意の上、本サービスを利用ください。当組合が運営するSNSをご利用いただいた場合には、本利用規約に同意いただいたものとします。
  2. 個人情報の取り扱い
    個人情報および利用者情報については、当組合が別に定める「個人情報保護方針」のとおり、適正に取り扱うこととします。
  3. 禁止行為
    本サービスの利用に際し、次に掲げる行為を禁止します。投稿が次のいずれかの内容に該当すると当組合が判断した場合、通知または予告なく削除およびその他必要な対応をさせていただくことがあります。
    1. 当組合、他の利用者または第三者に不利益を与える行為、ならびに不利益を与える恐れがある行為
    2. 当組合、他の利用者または第三者の権利および財産を侵害する行為、ならびに侵害する恐れのある行為
    3. 当組合、他の利用者、第三者またはそれらの商品もしくはサービス等について誹謗中傷する行為、および根拠のない情報を掲載する行為
    4. 他の利用者または第三者に関して、電話番号や住所、電子情報などの個人情報を掲載するなどしてプライバシーを侵害する行為
    5. 本サービスで提供した情報を個人的な利用目的の範囲を超えて使用する行為、または複製する行為
    6. 本サービスで提供する情報を営利目的に使用する行為
    7. コンピューターのソフトウェアやハードウェアまたは通信機能を妨害、破壊または制限するような有害なプログラムなどを送信または書き込む行為
    8. 他の利用者による本サービスの利用またはアクセスを妨げる行為
    9. 本サービスのサーバーに接続されているサービス、アカウント、コンピューター・システムまたはネットワークに対してパスワードマイニング、ハッキングまたはその他の手法で不正アクセスを試みる行為
    10. 本サービスにおける著作権、商標権、サービスマーク、ロゴおよび画像を何らかのかたちで使用する行為
    11. 公序良俗または法令に反する行為またはその恐れのある行為
    12. 犯罪的行為またはその恐れのある行為
    13. 本サービスの運営を妨害または当組合の信用を毀損する行為
    14. その他当組合が不適切と判断する行為
  4. 免責事項
    1. 本サービスで発信する情報は、必ずしも公式発表や見解を表すものではありません。掲載された情報の利用は、利用者自身の判断と責任で行ってください。公式な発表・見解の発信は、当組合ホームページおよびプレスリリースなどでご確認ください。
    2. 当組合は、本サービスを利用したこと、または利用できなかったことにより利用者に生じたいかなる損害について、一切責任を負いません。
    3. 当組合は、利用者間または利用者と第三者間のトラブルによって利用者または第三者に生じたいかなる損害について、一切の責任を負いません。
    4. 投稿にかかる著作権などは、当該投稿を行ったユーザー本人に帰属しますが、投稿されたことをもって、ユーザーは当組合に対して、投稿コンテンツを全世界において無償で非独占的に使用(加工、抜粋、複製、公開、翻訳などを含む)する権利を許諾したものとし、かつ、当組合に対して著作権などを行使しないことに同意したものとします。
  5. サービス内容の変更
    当組合は、利用者に通知することなく本サービスの内容を変更または本サービスの提供を中止することができるものとし、これによって利用者に生じた損害について一切の責任を負いません。
  6. 規約の変更
    当組合が必要と判断した場合は、利用者に通知することなく本利用規約を変更することができます。なお、本利用規約の変更後、本サービスの利用を開始した場合には、利用者は変更後の規約に同意したものとみなします。
  7. お問い合わせ
    当組合の本サービスを通じた個々のご意見およびご質問への対応は原則行いませんので予めご了承ください。また、当組合に関するお問い合わせは、当組合ホームページのお問い合わせフォームをご利用ください。